心に、ぬくもりを。
Signed in as:
filler@godaddy.com
心に、ぬくもりを。
Signed in as:
filler@godaddy.com
生きづらいと感じたとき、 自分らしく、笑顔で、他人と手をつないで生きて
いかれるよう、具体的なスキルやツールをお伝えしたり、必要なエネルギー
チャージをするお手伝いをしていきます。 十人十色という考えのもと、 ご縁の
あるかたに、必要な方法でサポートができるよう、多方面の勉強を深めながら、お一人おひとりが、安心できる居場所をつくるサポートができましたら
幸いです。
人は、基本的に、自分で生きる力をもって生まれてきています。
ご自身のパワーを発動させるきっかけ、居場所を探していきましょう。
そこへ伴走させていただけることは、この上なく光栄な瞬間です。
保護者向けの グループセッションです。
*「大人が変わると、子どもが変わる」
*「楽楽楽(ラララ)の会」
*「おだやかな関係」etc.
お子さん・ご自身との向き合い方やスキルを共有し、グループで話し合う中で、多くの気づきや仲間づくりのきっかけになるような会です。
お互いがチカラになれる、気持ちがつながる、コミュニティ。つくっていきましょう。
対面とオンライン、両方対応
・子育てに行き詰まっている感じがする
・子どもとの付き合い方に迷う
・親としての自分、個人としての自分のアイデンティティーについて考えてしまう
保護者を対象とした、自立へ向けたセッションを行います。親御さんにアプローチすることで、お子さんが悩みから解放されることも多いです。
お子さんの「成長・発達」「育児」「不登校」に関するご相談をはじめ、「ご自身のこと」「海外移住・駐在・留学にまつわるお悩み」など多岐に応じます。
対面とオンライン、両方対応
・友達関係に悩んでいる
・勉強等計画を立てるのに苦労している
・感情のアップダウンに困っている
・頭の中がゴチャゴチャ
・将来が不安
・将来について考えたい
おもに 幼児~思春期を迎えられたお子さんを対象とした、自立へ向けたセッションを行います。
「友人関係」「学習面」「体調面」「不登校」「将来について」「海外生活にまつわるお悩み」など、一緒に頭や心の中を整理していきましょう。
対面とオンライン、両方対応
・ひとつのことに長く集中できない
・ひとつのことにこだわって、他のことができない
・勉強など計画を立てるのに苦労している
・感情が爆発して対応できない
・頭の中がゴチャゴチャ
もしかしたら、脳を上手に使えていないのかも知れません。脳の構造を理解し、上手に使えるように伴走します。
対面とオンライン、両方対応
・人間関係に悩んでいる
・なんかモヤモヤがある
・生きがいを見つけたい
・もっと楽に生きたい
・日常をもっと輝かせたい
・日頃、計画を立てて実行するのに苦労している
・感情のアップダウンに困っている
・頭の中がゴチャゴチャ
頭の中や心の中を整理し、自立へ向かって伴走します。
対面とオンライン、両方対応
子どもには教育を受ける場がありますが、「親」は、生みの親でも、育ての親でも、気づけば、”親”としての教育をほぼ受けたことがない…というのが大半ではないでしょうか。ご自身が子どものとき受けた育児の記憶や肌感覚をたどり、感覚的に子育てをしていることも多く、それが正しいこともたくさんあると思います。とはいえ、核家族化でワンオペ育児のことも多く、孤独を感じたり、これでいいのだろうか…と当惑することもあるでしょう。誰かにていねいに頼りたくても、子の祖父母に頼り切れなかったり、経済的にも、時代的にも、住み込みのお手伝いさん、乳母といったことでもなく…。
”子どもをはぐくむ” という、いわば「人間育て」は、親御さんだけが担うよりも、「みんな」の力が合わさってさらに助長・拡充されるものと信じています。
堅苦しくなく、気楽に、ほっとしながら。
妊娠・出産、乳幼児のお悩み、思春期、発達に関することにも伴走します。
それぞれのお子さんの「個性」もあると思います。
”迷惑” ではなく、"支え合い" へ。
人生は、修行ではなく、楽しみと内面の豊かさへ。
新しい形の、心とスキルを寄せ合っての育児の仕方、笑顔になれる会をお届けします。
「子育てとは?」という基本的なお話からはじめていきます。アジアと西洋って同じ? どんな考えがあるの? といった概論から、お互いの子育て論をシェアするようなことをしていきます。
2回目から4回目までは「親である自分」に目を向けていきます。今の自分があるのは過去の自分がいるからです。未来の自分も今の自分の延長になります。その過程で「感情」(喜び・悲しみ・怒り)にも触れて対応していきます。欠席する場合は振替を考えています。少人数で話し合いをする機会は参加者次第で考えていきます。
5回目から7回目まではスキル練習会です。こちらは生きていく上で活用できる基本的なスキルをひとつひとつ確認をして練習をします。8回目の最終回は希望次第で考えていきます。
(セッション時間:約120分/ 回)
第 1 回では、ADHD/実行機能力チャレンジで生じる人間関係や感情の動きが学習・やる気・行動・家族に与える影響について理解をしていきます。今まで感じていたストレスやカオスが軽くなり、整理されます。 2 回から 7 回を通して、具体的な働きかけの仕方や実際に使える道具をお知らせします。それにより、 親として子どもとの関わりが長期的に、より安定したものになるよう勉強していきます。コミュニケーショ ン、協働、人とつながること、気持ちを落ち着かせること、選択することなど、探求していきます。
(セッション時間:約120分/ 回)
* Calm and Connected: Parenting Children and Teens with ADHD and/or Executive Function Challenges© By Cindy Goldrich 日本語版
気”楽”に、”楽”しく、音”楽”を奏でるように、子育てについておしゃべりをする会です。
子育てはひとりでするものではなく、「みんな」でするものと考えています。「子ども一人育てるのに、村が必要」といわれるように、「子ども一人育てる親にも、村が必要」。お互いにサポートできるような「村」にしたいとおもっています。
毎回テーマを決めて、その内容に沿ったスキルを学習して、実際に使えるスキルを身につけるための実践会になるときもあれば、フリートークのときもあるような会です。
(セッション時間:約60分/ 回)
基本のテーマは「自分」。子どもでもない、パートナーでもない、親でもない。ここにいる自分を磨いたり休めたり、どうやって生きていくかを一緒に考えていきましょう。
方法として、対話や作業を通して、自分の強みや興味を再確認したり、ときには「日本の八百万神様」「神秘的な動物」などのオラクルカードを引いて、今自分になにが必要かなどおしゃべりしたり、ホロスコープやマヤ暦も活用したり。エニアグラムの発想を応用して自分の成長の仕方を考えることもします。
やり方はその都度変わります。(セッション時間:約90分/ 回、最大人数4人)
Copyright © 2024 Ryoko Sado - All Rights Reserved.
Powered by GoDaddy